運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-10 第186回国会 参議院 法務委員会 第9号

政府参考人林眞琴君) この検察官関与は、先ほど来もありますように、基本的に事実認定について争い等がある場合に、家庭裁判所の主宰する審判手続、その手続主宰権に服しながら検察官が限定的に関与するものでございます。その場合には、他方で弁護士の付添人もおるわけで、そのまた付添人もこの家庭裁判所手続主宰権に服しながら審判に関与するわけでございます。  

林眞琴

2014-03-12 第186回国会 衆議院 外務委員会 第4号

他方我が国としては、やはり中国東アジア地域あるいはアジア太平洋地域においてさまざまなトラブルを起こそうとしている、力によって現状変更を企てていて、また、さまざまな周辺国との間で領土をめぐる争い等を繰り広げているといったことを国際社会にわかっていただかなければならないというふうな、我が国とそれから中国の間での、国際社会の中でのそれぞれの位置づけをめぐる争いというのが今展開されているんだろうと思います

村上政俊

2013-11-21 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

この選挙に向けた派閥間の争い等背景にあるのではないかという分析もございます。  こうしたイラク治安がまず何よりも改善していくことが日本の企業がより進出していける大前提になってくるということを考えれば、このイラク治安改善に向けて政府として何ができるのか、この点も是非御検討をしていただきたいというふうに思っております。  

石川博崇

2007-02-22 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

そこで、東アジア共同体、これを形成する方向にありますが、その過程で日本はどんな役割を果たすのか、あるいは、中国との主導権争い等の政治的な側面もありますけれども、その中で、FTAあるいはEPAとODAとの関係、連携、これをどうしたらうまくやれるのかということが質問であります。

高野博師

2003-03-27 第156回国会 参議院 総務委員会 第8号

また、それに宗教の違いとか文明の違い、又はイラク石油利権をめぐる争い等も漏れ聞こえてくるわけでありますけれども、こういった中で放送するということにおきますと、いろいろな面で情報戦争に利用されるような面もあろうと思います。  そうした点で、NHKにおいては、この複雑な中におきまして、どのように隔たりのない、そして日本にとってだれもが安心して見れるような報道に心掛けておられるか。

景山俊太郎

1995-03-14 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

一つは、成立に瑕疵があって争いが行われている、裁判上の争い等が行われているというような問題や、それから担保をつけております不動産の権利関係が非常に錯綜しておる、例えば第三位の抵当権であったり、そういうことで回収が不可能になるようなものがあり得る。そういう処分困難なものなどは、推進法人として対応が困難ということになりますので、これは推進法人としての対象にはしにくいと思います。  

東久雄

1990-05-24 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

それから、この事件、非常に長期にわたりまして襲撃が続いておりまして、一向におさまる様相がないわけでございますが、これは先ほども申しましたように原因がああいう原因でございまして、普通の対立抗争事件でございますと、一般的な対立抗争事件組同士縄張り争い利権争い等から発生するものが多いわけでございますが、この場合には、しばらく抗争が続きました後、組の当事者話し合い等をしまして、また第三者の組を間に入

中門弘

1985-05-15 第102回国会 衆議院 決算委員会 第6号

具体的に申しますと、やはり訴訟は当事者の御協力を得なければ進行できないわけでございますが、いろいろと事実関係争い等がありまして証拠を調べなければならない、当事者の主張をまたなければならないというわけですが、やはり複雑、困難な問題が介在いたしますために、必ずしも十分な協力が得られない場合もございます。  

上谷清

1983-05-11 第98回国会 参議院 本会議 第13号

なお、こうした政府の姿勢と根強い省庁、官僚の縄張り争い等から判断して、三年の時限立法である本法案の期限内にどこまで行革が進められるか、はなはだ疑問であります。これらの点について総理行管長官の答弁を伺いたい。  第三として、答申で示された省庁統廃合はどう進められますか。国の地方出先機関の整理は、また内部部局再編合理化検討が終わりましたか。  

勝又武一

1982-08-06 第96回国会 衆議院 法務委員会 第27号

横山委員 私の勘違いかもしらぬけれども、そういうような和解解決と訴えの取り下げ解決が多くて、それに対して和解無効や重大な事実誤認代理人資格争い等が件数は少ないけれどもあるというときに、一週間を経過するまでに言わなければいかぬよという百四十四条が少し不自然ではないか、こういう意味です。

横山利秋

1979-04-25 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

それがずっと六月に至るまでいろいろな閣議決定をどんどん進めてきたわけですが、これは陸軍と海軍とそれから内務大臣との権限争い等があって、亡くなった迫水官房長官から私はそのことについて聞きましたが、それで、それらを全部おっかぶせて、九カ条の国民義勇兵役法をやって、罰則もつけたわけです。ですから、それを背景にいたしましていろいろな動員が各ルートを通じてなされているわけです。

大原亨

1978-06-07 第84回国会 衆議院 法務委員会 第29号

したがって、そういう当事者間の境界争い等の処理をどうするかということでいろいろ問題があるわけでございますけれども、いまお示しのような一つの、時効と申し上げていいか、いわゆる一般的な時効とはちょっと性質が違うようなそういう制度、つまり、現況の占有といいますか、あるいは占有を伴わなくてもそういった図面のままにずっと来た場合に、それを争えないものにするというふうなこと、こういったことはやはり地図整備の前提

香川保一

1978-02-08 第84回国会 衆議院 予算委員会 第10号

最初にお挙げになりました点で、建設省と運輸省がなわ張り争い等をしているという御指摘でございますが、これは一部、ともに熱心であるからということがあったと思うのでございます。ですから、ともに熱心なのは結構だが、なわ張り争いにならぬように建設大臣ともよく協議をいたしまして、善処いたすことにいたしたいと思います。  

福永健司